会社概要

About us

会社名サステナブルクリエイト株式会社
設立日令和5年8月10日
事業内容紙おむつリサイクル装置開発・販売
紙おむつリサイクルに関わるソリューション開発
環境コンサルティング
リサイクル商品の企画、開発、製造、販売コンサルティング
再生可能エネルギー事業者、リサイクル事業者及び廃棄物処理事業者の経営に関わるコンサルティング業務
所在地〒105-0022 
東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング21階
TEL 03-5403-6318 

【北海道支店】
〒004-0051 
札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-10 
プレミストタワー新さっぽろ1907

【埼玉支店】
〒350-0063
埼玉県川越市幸町4番地1
りそなコエドテラス3階
代表取締役大嶋 武

ミッション(Mission)

持続可能な循環型社会の形成に向け、廃棄物を単に処理するのではなく、
資源・エネルギーとして活用し、サーキュラーエコノミーの実現を目指します。

ビジョン(Vision)

「埋める・燃やす」から「使う・活かす」へ。
環境問題を解決するソリューションを提供し、新たな資源循環のループを生み出すことで、
人々の豊かな暮らしと未来の世代へ美しい地球環境を守り繋げる仕組みを創り続けます。

価値観(Value)

・地球は子供たちからの預かりもの
 →私たちは、地球環境を未来の世代からの預かりものと考え、責任を持って持続可能な社会の実現に取り組みます。
・グローカル(Glocal):グローバルに発想し、ローカルに行動
 →世界の環境課題を見据えながら、地域社会に根ざした具体的な解決策を提供します。
・新しい価値の創造
 →技術と総合力を活かし、新しいソリューションを生み出します。
・感性と知恵の育み
 →環境問題に対する感性を高め、知恵を活かしてより良い社会を作ることに貢献します。

社長挨拶

私は長年、廃棄物処理業の経営に携わってまいりました。
業界に求められるニーズが変化する中で、廃棄物を「処理」するのではなく、
「資源」として活用することが持続可能な社会のスタンダードになると確信しました。

「燃やす・埋める」から「使う・活かす」へ。
環境課題の解決には、従来の枠を超えた視点と、
資源・エネルギーの有効活用が求められています。

サーキュラーエコノミー社会の実現に向け、
環境を技術と知恵でサステナブルにクリエイトしていくという想いを込めて
「サステナブルクリエイト株式会社」を設立しました。

私たちは、環境負荷低減を通じて社会に新たな価値を提供し続けます。
皆様とともに、持続可能な未来を創っていきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

サステナブルクリエイト株式会社
代表取締役CEO 大嶋 武

DIAPER WASH開発の背景

前職で10年程、自治体・大手産廃事業者向けの使用済み紙おむつリサイクルに携わってまいりました。
その経験と知見を活かして起業し、まだ開発されていない排出事業者向けの「使用済み紙おむつ専用小型リサイクル装置」の研究開発を進め、この度、完成・販売できる運びになりました。
私たちが開発した 「DIAPER WASH(ダイパーウォッシュ)」 は、紙おむつを洗うという新発想で、熱エネルギーを使わずにプラスチック資源を取り出せる革新的な装置です。これにより、病院や介護施設の廃棄コストやCO₂排出の削減に貢献し、自治体の処理負担も軽減します。